第255回で触れていた「しんば」についに行ってきた田代!
一緒に行った人が2回泣いたり、何か大人の事情があるかもと感じたりしましたが、わざわざ行くほどの感動は十分にあったようです。
話は「久しぶりの再会」的な方向に行き・・なんだかんだで10年近く“ラジオ”をやっている我々、
零細ながらもこだわっているポイントを語ったり、「ラジオ的」とはなんぞや?みたいなことまで考えちゃいました。
これからも「ラジオの体」は守り続けたいと思います。
そして「エブエブ」7部門受賞おめでとうございます。
<今回のキーワード>
▽花でも鼻でも反社じゃ嫌だな
▽床屋も薬物の売買に使われる時代
▽これで行ってなかったらマジで最悪
▽しんばのために神奈川前乗り
▽食う前に泣いて、食った後も泣いた
▽フロントマンは平塚にいた
▽なにかしら大人の事情ありました?
▽セルフ探偵ナイトスクープ
▽annkwでも中5回でメガネのツルの話はしない
▽田代にとってのクイズところ変ればは大崎にとってのくりぃむANN
▽水曜どうでしょうですら今見たらヒヤヒヤする
▽我々も10年前は揚げ物食えてた
▽「雑談」の土俵に立たされると逆に厳しい説
▽ポッドキャスト=ラジオ、ではない
▽GRAVITYって使ったことあります?
▽「ファイトクラブって知ってる?」
▽ひとつになっちゃったんだよね
▽愚痴は対面じゃないと厳しいかもね
▽バカリズムはもう褒め方がわからない
▽「へぇ〜そうなんだ」と言える大人になる
▽一方的にホワイトボードに書いてまくし立てるんでしょ?
▽みなさんもラジオ録ってみては?
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【グッズ発売中&メッセージどしどしお送りください!】
Tシャツ、ハット、サコッシュなど SUZURI で購入できます!
「メッセージ強化月間」も実施中!
テーマは「おすすめの調味料」「夏にまつわるアガる話」「最高のちくわの磯辺揚げを食べられるお店」「最高のカルビ丼を食べられるお店」「おでんにおける練り物の魅力」「最高の町寿司のコーナー」「最高のトム・クルーズ」「トップガンの感想」「大人の“遊び”」「私、りんご農家だよ」(新テーマ!)
shabeomu@gmail.com もしくはTwitter・インスタのDMでお寄せください。
番組内でお便りを読まれた方にはステッカー、特にグッと来た方にはグラスを差し上げます!
グッズ希望の方は必ず住所をお書き添えの上メッセージをお送りください。
(なお取得した個人情報はプレゼントの送付のみに使用し、他の用途には使用致しません)
Twitterとインスタやってます!フォローしてね!