身内に不幸があり久々のお葬式に参加した田代。
この歳になって久しぶりの法事で、お経の聞こえ方も昔とは違っていたようです。
お経もその背景を知ると“ライブ”になる?30にもなると葬式の話で50分いきますよ。
<今回のキーワード>
▽2本目の波形がいつもちっちゃい問題
▽それに尽きるよね
▽波形がちっちゃいって言われるの恥ずかしい
▽オードリーですら同じ話何回もしてるからね
▽ちょっとお葬式最近行けてなくて〜
▽リキッドルーム感覚で葬式を語る男
▽現代アートのキャプションみたいな感じでお経の解説してくれる
▽死者にサコッシュ持たすのは山梨限定?
▽あのTシャツみたいな
▽四十九日までは死後の世界のオンボーディング期間
▽お経のスピードラーニング
▽ばあちゃんを軸に進んでいく親族のLINE
▽突然思い起こされる50年前の自由が丘の思い出
▽レンタルじゃないと覚えない
▽みんなライブで同じ動きしすぎじゃない?
▽ヨーロッパスタイルでやらせてもらってます
▽高くないすか?お葬式
▽お経のBPMが上がる瞬間あるよね
▽故人を想うことが弔いとなる
▽お通夜でしか飲まないバヤリース
▽30にもなるとお葬式の話で50分
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【グッズ発売中&メッセージどしどしお送りください!】
Tシャツ、ハット、サコッシュなど SUZURI で購入できます!
「メッセージ強化月間」も実施中!
テーマは「おすすめの調味料」「夏にまつわるアガる話」「最高のちくわの磯辺揚げを食べられるお店」「最高のカルビ丼を食べられるお店」「おでんにおける練り物の魅力」「最高の町寿司のコーナー」「最高のトム・クルーズ」「トップガンの感想」「大人の“遊び”」「私、りんご農家だよ」(新テーマ!)
shabeomu@gmail.com もしくはTwitter・インスタのDMでお寄せください。
番組内でお便りを読まれた方にはステッカー、特にグッと来た方にはグラスを差し上げます!
グッズ希望の方は必ず住所をお書き添えの上メッセージをお送りください。
(なお取得した個人情報はプレゼントの送付のみに使用し、他の用途には使用致しません)
Twitterとインスタやってます!フォローしてね!